ステイン(歯の着色)の本当の原因①

歯に付く着色ってコーヒーやタバコによるものと思っていません?

歯医者さんでも、歯の着色汚れ(ステイン)の原因は、お茶、コーヒー、紅茶、赤ワインなどに含まれる色素、タバコのヤニなどと説明を受けられたことあると思います。

確かにこれらが歯の表面に固着するのも原因だと思うのですが、、、

 

ちょっと気になることが、、、

 

もしそうであるならば

「なぜ全面的に付かずに部分的だったりするのでしょう?」

 

よく磨けるはずの前歯だったりするのはナゼ?

下の前歯の裏側は磨きにくいからだって本当?

歯磨き粉使って確り歯磨きしてるはずなのに…

コーヒーも飲まないし、タバコ吸わないのに…

それどころかタバコ吸うあの人付いていない…

審美歯科ハートデンタルクリニック

きれいな歯や歯並びになりたいと思っていますよね。そんなあなたの望むを叶えるのが私の役目です。審美歯科ってどのくらい費用や時間が掛かるのかな?ちゃんと希望通りになるのかな?痛くないのかな?失敗しないかな?などあなたの持っている小さな疑問にもていねいにお答えします。なぜなら満足してほしいからですし、自分のしてほしくないことは相手にもしたくはないからです。無料相談日も設けています。お気軽にご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000